平成30年3月11日に蓮沼庁舎跡地にオープンいたしました。
この施設は、活発な交流を促進するコミュニティの中核となる公民館や健康増進室、地域の活性化を図るイベントスペースやクッキングスタジオ等で構成する津波避難のための機能を備えた複合施設です。
また、屋外にはキャンピングカーが有料で電気や水を補給できるキャンピングカー用フックアップ施設を設置しております。
安心して避難できる「津波避難施設」
屋上までの屋外階段、3階までのスロープおよび備蓄倉庫を備え、停電時には避難階である3階以上で必要最小限の電気・電源が確保できます。また、建物は津波の抵抗を受け流し、倒壊を防ぐ構造になっています。
施設概要
所 在 地 千葉県山武市蓮沼ハの4832番地3
敷地面積 8846.12㎡
構 造 鉄筋コンクリート造
階 数 5階建
駐 車 場 普通車118台、大型バス3台、車いす等使用者用3台、キャンピングカー用フックアップ施設6台
◆災害用設備等
・屋上までの屋外避難階段
・3階までの屋外避難スロープ
・3~5階及び屋上で約1,000㎡の避難スペースを確保
・非常用発電機による3階以上の避難階の電力確保(必要最小限の照明、電源が災害発生から24時間利用できます)
・屋上タンクによる水の供給
・食料、簡易トイレ等の備蓄
◆フックアップ施設(有料)について
・キャンピングカーが電気や水を補給できる施設。
様々なキャンピングカーに対応できるよう、駐車区画に電源及び給排水設備を設置するほか、タンクによる給水設備も完備。
【※更新※2021.1.10】
緊急事態宣言が再発令されたことに伴い 山武市蓮沼交流センターは
令和3年1月12日(火)から2月7日(日)までの間、全館臨時休館になります。
また、2月8日(月)は休館日ですので、再開は2月9日(火)を予定しております。
ご利用の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただけます
ようお願いいたします。
※上記につきましては、今後の新型コロナウィルス感染症の発生状況により見直され
る場合があります。更新情報にご留意くださいますようお願いいたします。
◆お問合せは、月曜日を除く午前9時から午後5時まで電話にてご連絡ください。
蓮沼交流センター ☎0475-86-2201(午前9時から午後5時00分まで)