蓮沼交流センターは九十九里海岸から500mの所に位置し5階建で、屋上もあり津波や災害時の避難所としても利用することができます。
5階の健康増進室から天気のいい日は富士山も見ることができます。
また、毎年1月1日元旦には屋上を特別に開放し【初日の出観賞会】も行っております。
近隣観光施設情報はこちらから☞ http://www.oraihasunuma.com/html/tourist.html#map
※現在は新型コロナウイルスの影響で変更している場合もございますので利用の際はご注意ください※
【※更新※2021.4.1】
山武市蓮沼交流センター利用再開のお知らせ
緊急事態宣言解除より、一部の活動を除き令和3年3月23日(火)から利用可能となりました。
利用の詳細につきましては下記の通りです。
☆RVパーク
3月9日から通常通り利用可能です。
☆ 5F スポーツジム ,4Fの健康づくり教室(スタジオプログラム)
利用者については市内市外限らず利用可能となりました。
※3月23日~9時から21時までのご利用となります。(最終受付20時30分)
☆1F~4F 施設利用
9時から17時まで。
⚠下記に当てはまる活動はご利用できません
・身体的接触を伴うもの(社交ダンス等)
※ただし、手を繋がずステップ練習だけなら利用可能
(使用者同士の間隔確保1~2ⅿ程度)
・歌唱を伴うもの(合唱・コーラス・カラオケなど)
・マスクを外しての活動(吹奏楽器を演奏するなど)
・飲食を伴うもの
●ご利用について
1.発熱や咳などの風邪症状のある方は利用を控えてください。
2.入館時には、常にマスクを着用ください。
3.活動前後の手洗い・消毒をしてください。
4.ソーシャルディスタンス(できるだけ2m、最低1m)を確保してください。
5.頻繁な換気を行ってください。(目安として30分に1回5分程度)
6.利用当日の参加者の名前・連絡先を把握してください。(名簿の提出等)
7.施設の利用は午前9時から午後5時までです。
8.感染症拡大防止策の観点から、推奨する利用定員数は以下のとおりとなります。
施設区分 | 利用推奨定員 | 施設区分 | 利用推奨定員 | ||
1階 | クッキングスタジオ | 8名 | 4階 | スタジオ① | 10名 |
イベントスペース | 20名 | スタジオ② | 10名 | ||
2階 | 多目的スタジオ | 30名 | カルチャールーム① | 10名 | |
3階 | 会議室 | 6名 | カルチャールーム② | 5名 | |
和室 | 10名 | カルチャールーム③ | 5名 | ||
調理実習室 | 12名 |
※この情報は新型コロナウイルス感染症の発生状況により見直しされる場合があります。更新情報にご留意くださいますようお願い致します。
◆お問合せは、月曜日を除く午前9時から午後5時まで電話にてご連絡ください。
蓮沼交流センター ☎0475-86-2201(午前9時から午後5時00分まで)
健康増進室(5階) ☎0475-86-3811(午前9時から午後9時00分まで)